![]() |
トップページ > 和書(フィクション) > エイリアン通り | |||
エイリアン通り
2013 - 09/29 [Sun] - 20:05
Fifty Shades of Greyでなんかかなりビミョウな心境になったので、
好きな漫画を読む♪
これ初めて読んだの、いつだったかなぁ?
多分中学生くらい??
同じ作者さんの CIPHER と
Alexandrite と
エイリアンストリートを友達が貸してくれたのが最初。
未だに好きです!
サイファは最近愛蔵版が出て、
欲しいんだけど、英語版持ってるし、と我慢した(笑)
あと、作者は違うけどNY・バード も他の友達から借りて、
この辺りが英語に憧れる気持ちを強くしたんだと思う。
しかしながら、私が中学生の頃ですら多分「古いマンガ」であったのに、
よく皆持ってたなぁ、そして私の元にまわってきたなぁ、
なんて感動するんだけど。
でも、面白いものは生き残って行くんだと思うのだ。うん。
英語に対する、世界に対する憧れを思い出してちょっと甘酸っぱい気分。
初心にかえれて良かった(^^)

図書館から借りてきた( ̄▽ ̄)♪
エイリアン通り(ストリート) (第1巻) (白泉社文庫)
![]() | (1995/12) 成田 美名子 商品詳細を見る |
Fifty Shades of Greyでなんかかなりビミョウな心境になったので、
好きな漫画を読む♪
これ初めて読んだの、いつだったかなぁ?
多分中学生くらい??
同じ作者さんの CIPHER と
Alexandrite と
エイリアンストリートを友達が貸してくれたのが最初。
未だに好きです!
サイファは最近愛蔵版が出て、
欲しいんだけど、英語版持ってるし、と我慢した(笑)
あと、作者は違うけどNY・バード も他の友達から借りて、
この辺りが英語に憧れる気持ちを強くしたんだと思う。
しかしながら、私が中学生の頃ですら多分「古いマンガ」であったのに、
よく皆持ってたなぁ、そして私の元にまわってきたなぁ、
なんて感動するんだけど。
でも、面白いものは生き残って行くんだと思うのだ。うん。
英語に対する、世界に対する憧れを思い出してちょっと甘酸っぱい気分。
初心にかえれて良かった(^^)

Julieさん
こんばんは~^^
ただの読書かなぁ?
どうなんでしょ、よく分からないです(^^;
でも、もうYLとか気にしないで読みたいものを読む、
読みたくないときは読まない、
と言うかんじに肩の力は抜けてます♪
ただ、楽しみたいだけなので、
そう思うと、ただの読書ですね(^^)♪
ただの読書かなぁ?
どうなんでしょ、よく分からないです(^^;
でも、もうYLとか気にしないで読みたいものを読む、
読みたくないときは読まない、
と言うかんじに肩の力は抜けてます♪
ただ、楽しみたいだけなので、
そう思うと、ただの読書ですね(^^)♪
コメントの投稿
トラックバック
http://read4happy.blog52.fc2.com/tb.php/720-bd742d7d
連載中を知っているワタシ(爆)。
いや、そこは深堀りせずに話題を変えますが(笑)、
Fifty Shades of Grey が微妙だったのでマンガにいくあたり、
和書も洋書もマンガも、ただの読書になってきた?